ママナチュレたんぽぽ茶の口コミを徹底検証!妊活や母乳への効果は?
たんぽぽ茶は妊娠中や授乳中の人に人気のドリンクです。
ノンカフェインで体に良く、ベビー用品店でもよく見かけるので、気になっている人も多いのではないでしょうか?
たんぽぽ茶は様々なメーカーから販売されていますが、今回は中でも口コミで評判の高いママナチュレたんぽぽ茶について、見ていきたいと思います。
口コミや成分などを検証しているので、たんぽぽ茶を検討しているなら参考にしてみてくださいね。
目次
- ママナチュレたんぽぽ茶とは?
- ママナチュレたんぽぽ茶の口コミと効果~妊活編~
- ママナチュレたんぽぽ茶の口コミと効果~母乳編~
- たんぽぽ茶の効果の秘密
- ママナチュレたんぽぽ茶に含まれるその他の成分
- ママナチュレたんぽぽ茶の飲み方
ママナチュレたんぽぽ茶とは?
たんぽぽ茶というのは、植物のたんぽぽの根を焙煎して作ったお茶のことです。
たんぽぽの根には昔から不妊にいいと言われていました。
また母乳の出をよくしてくれる効果もあり、ノンカフェインで体に優しいのが特徴です。
そのため、妊活中や妊娠中、母乳育児中のママまで、幅広くおすすめできるドリンクです。
ママナチュレたんぽぽ茶は、そんなたんぽぽの根の他に女性に嬉しい成分、ザクロ・ルイボス・イソフラボン・赤ぶどうエキスなどが豊富に含まれています。
ママナチュレたんぽぽ茶の口コミと効果~妊活編~
ママナチュレたんぽぽ茶は、大きく分けて妊活中と母乳育児中のママに人気のドリンクです。
ここではまず、妊活中に飲んでいる人の口コミと効果についてみていきましょう。
ママナチュレたんぽぽ茶の口コミ
冷えが治ってきた(28歳女性)
学生の頃からひどい冷え性に悩んできました。夏場でもホッカイロを持ち歩くほどだったのですが、妊活を始めて冷え性だと妊娠しにくいと知りママナチュレたんぽぽ茶を飲み始めました。飲み始めて1か月ほどで、手足の冷たさが少しマシになってきました。妊娠のためだけでなく、健康にもよさそうで、体もぽかぽかと温かく気持ちいい感じです。妊娠できるように、これからも飲み続けたいと思います。
飲みやすい(32歳女性)
たんぽぽコーヒーは飲んだことがあるのですが、味が好きになれませんでした。ママナチュレたんぽぽ茶は飲みやすいと口コミで見て試してみましたが、ルイボスティーのような風味のいい味でとても気に入りました。妊活中はやっぱりノンカフェインにこだわりたいので、いつものコーヒーやお茶替わりに飲んでいます。手軽に入れられる点も気に入っています。
生理がきちんと来るようになった(29歳女性)
もともと生理不順で、妊活を始めるので妊娠できないのではないかと不安でした。たんぽぽ茶は飲んでいると肌の調子もよく、飲み始めて3か月で、生理がきちんと来るようになりました。本格的な妊活に向けて、続けたいと思います。
ママナチュレたんぽぽ茶の効果
口コミによると、ママナチュレたんぽぽ茶には、
- 冷え性を改善する
- 生理周期を整える
効果があるようです。
ママナチュレたんぽぽ茶の口コミと効果~母乳編~
ママナチュレたんぽぽ茶は妊活中だけでなく、授乳中のママにも人気のドリンクです。
ここでは授乳中にママナチュレたんぽぽ茶を飲用した人の口コミと効果についてみていきましょう。
ママナチュレたんぽぽ茶の口コミ
母乳がさらさらに(34歳女性)
今回二人目を完母で育てていますが、一人目の時より食事に気を付けられていませんでした。すると明らかに一人目の時より母乳がドロドロしているように感じ、母乳にいいというママナチュレたんぽぽ茶を飲み始めました。飲み始めて2、3日で何となく白っぽくさらさらしたように感じます。今までよりしっかり飲んでくれるようになったので、味もよくなったのかな?これからも食事に気を付けながら続けていきたいと思います。
手軽に入れられるのがいい(34歳女性)
授乳中はできるだけカフェインを避けたいと思っていて、ノンカフェインでおいしいドリンクを探していました。たんぽぽコーヒーも飲んだことがあるのですが、育児をしているとどうしても忙しくてなかなか入れる時間がありませんでした。ママナチュレたんぽぽ茶は粉末タイプで水にも溶けるのでとても手軽で気に入っています。出かけるときに水筒に入れたり、家で一息つくときにアレンジして飲んだり、母乳にもいいということでこれからも続けたいと思います。
母乳が出るようになった(27歳女性)
初めての母乳育児がなかなかうまくいっていませんでした。ママナチュレたんぽぽ茶を飲み始めてから、少しずつ母乳の量が増えてきて、今では完母で育てられるようになりました。毎日飲んでも飽きないので、続けやすい点も気に入っています。
ママナチュレたんぽぽ茶の効果
口コミによると、ママナチュレたんぽぽ茶には、
- 母乳の質を改善する
- 母乳の出を良くする
効果があるようです。
たんぽぽ茶の効果の秘密
ママナチュレたんぽぽ茶には、妊活や母乳に効果があると口コミでの評価の高いドリンクです。
ここでは、そんな効果の秘密について、成分ごとに見ていきましょう。
たんぽぽ
たんぽぽ茶は、たんぽぽの根を焙煎してお茶にしたものです。
たんぽぽは鉄分やミネラルが豊富で古くから妊活に効果があると親しまれてきました。
たんぽぽの効果について具体的に見ていきましょう。
冷え性の改善
たんぽぽには体を温める効果があり、冷え性の改善効果が期待できます。
冷え性は不妊の原因にもなり、また母乳の出も悪くします。
冷え性を改善することは、妊活中や母乳育児中にはとても重要です。
胃腸を整える
たんぽぽ茶にはイヌリンという食物繊維が含まれています。
この食物繊維は腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整える効果が期待できます。
ママナチュレたんぽぽ茶は粉末状なので、含まれる食物繊維をそのまま摂ることができます。
便秘の改善
腸内環境を整えることで、便秘の改善効果も期待できます。
便秘を改善することで、体内の毒素を体外に排出できるだけでなく美容効果も期待できます。
母乳分泌促進作用
たんぽぽにはタラキサシンという苦み成分が含まれています。
この成分には、母乳の分泌を促進する効果があります。
むくみの解消
たんぽぽにはカリウムが豊富に含まれています。
カリウムには利尿作用があり、むくみを解消する効果が期待できます。
むくみを解消することで、体内の老廃物を排出してデトックスをすることができます。
ルイボスエキス末
ルイボスティーはノンカフェインでミネラルも豊富なので、妊娠中のドリンクとしてもよく知られています。
ルイボスエキス末には、ミネラル以外にも鉄分やカルシウムなど妊活中や授乳期のママに不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。
それだけでなく、強力な抗酸化作用があり、アンチエイジング効果もあります。
健康面だけでなく、美容にも嬉しい成分です。
赤ブドウ葉エキス末
ママナチュレたんぽぽ茶には赤ブドウ葉エキス末が配合されています。
赤ブドウ葉はポリフェノールが豊富に含まれていることで知られています。
血流を促す効果があり、体を温める効果や母乳の出を促す効果が期待できます。
それ以外にも、血管の炎症を抑える効果やむくみ改善効果があります。
ママナチュレたんぽぽ茶に含まれるその他の成分
ママナチュレたんぽぽ茶には、他にも体に嬉しい成分が豊富に含まれています。
ママナチュレたんぽぽ茶の全成分表示
まずは全成分表示を見てみましょう。
- 水溶性食物繊維
- ルイボスエキス末
- たんぽぽ末
- 赤ブドウ葉エキス末
- プエラリアミリフィカ末
- 鶏冠抽出物(ヒアルロン酸含有)
- プラセンタエキス末(豚由来)
- ザクロエキス末(エラグ酸含有)
- 大豆粉末(イソフラボン含有)
- 葉酸
ママナチュレたんぽぽ茶は、妊活中や授乳中に嬉しい成分だけでなく、美容をサポートしてくれる成分がたくさん含まれているのが魅力的なポイントです。
そのため、アンチエイジング効果や美肌効果も期待できます。
その他の主な成分
全成分の中から、その他の主な成分をご紹介します。
ルイボスエキス末
ルイボスティーはノンカフェインで、妊娠中や授乳中だけでなく健康志向の人にも人気の飲み物です。
アンチエイジング効果や美肌効果、むくみの改善など、様々な効果が期待できます。
ザクロエキス末(エラグ酸含有)
ザクロは女性を象徴するフルーツとして知られています。
女性ホルモンや生理周期を整える効果があるといわれており、妊活中の女性にはとても嬉しい成分と言えます。
また抗酸化作用や新陳代謝を良くしてくれるので、シミやシワの予防やアンチエイジング効果があります。
大豆粉末(イソフラボン含有)
イソフラボンはポリフェノールの一種で女性ホルモンのエストロゲンと同じような働きをすることで知られています。
そのため、緩やかに女性ホルモンを整え、更年期障害の改善にも効果が期待できます。
ママナチュレたんぽぽ茶の飲み方
ママナチュレたんぽぽ茶は、粉末状に加工されています。
そのため水に溶かすだけで、簡単に飲むことができるのが特徴です。
ここでは、ママナチュレたんぽぽ茶の基本の飲み方から、アレンジまでご紹介します。
基本の飲み方
ママナチュレたんぽぽ茶のパウダーを5gカップなどに入れます。
5gは付属のスプーンで簡単に測れるようになっています。
そこに120~150㏄の水またはお湯を加えます。
水の量は好みで濃さを調整することができます。
また、ママナチュレたんぽぽ茶は細かい粉末なので、水でも簡単に溶かすことができます。
軽くかき混ぜて粉末が溶けたら出来上がりです。
飲むタイミング
ママナチュレたんぽぽ茶は、ノンカフェインなのでいつでも飲むことができます。
おすすめのタイミングは、朝と夜の2回です。
このタイミングは、特に吸収率が高く、より効果を実感できるでしょう。
おすすめアレンジ
ドリンクアレンジ
ママナチュレたんぽぽ茶をドリンクにアレンジするときには注意点があります。
粉末を溶かす際は、直接ジュースや牛乳などで溶かさずに、まずは水かお湯で溶かすようにしましょう。
ジュースなどで直接溶かすことで、成分が変化したりだまになってしまう可能性があります。
溶かしたママナチュレたんぽぽ茶に、牛乳を加えてラテにしたり、ジャムやはちみつなどで一味加えるのがおすすめです。
料理やスイーツにアレンジ
ママナチュレたんぽぽ茶は粉末状なので、料理に加えることもできます。
そんな時も直接粉を加えるのではなく、いったん少量の水で溶かしてから加えるといいでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
ママナチュレたんぽぽ茶は、粉末状で簡単に飲むことができるのが何よりもうれしいポイントです。
いくら体にいいといっても、手間になってしまっては続けることができませんよね。
ママナチュレたんぽぽ茶なら、育児で忙しい授乳中のママでも手軽に飲むことができます。
気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。