美容ドリンク口コミ効果ランキング!成分&価格比較し実際に飲んで検証中!
このサイトでは、アラフォー主婦の私の経験から、人気の美容ドリンクの成分やお値段(価格)・効果を20種類以上比較し、おすすめの美容ドリンクをランキング形式で紹介しています♪
昔少しだけ美容業界にいたので、その視点からおすすめしています!
美容ドリンクは手軽だし、最近は美味しくてカロリーも低く、何と言っても効果があるものがたくさん出ていたのでハマってしまい、色々と購入してみては飲み比べをしています。
レビューもたくさん掲載しているので、ぜひ参考にして下さいね!
このページの目次
美容ドリンクおすすめ総合ランキング1~22位!
まずは実際に私が飲んでみた美容ドリンクおすすめ総合ランキングを紹介します!
総合ランキングの5つの比較ポイント
- 続けやすい価格(コスパ)
- 美容成分(バランスの良さ)
- 味(美味しさ)
- 添加物(身体に優しいか)
- 効果(美容面や健康面)
会社 | さくらフォレスト株式会社 |
---|---|
価格 | 定期便初回3,980円(約57%OFF)/2回目~7,392円(約20%OFF) |
1日当たりの価格 | 初回約132円/2回目~246円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | 〇:プロテオグリカン:66000μg |
アミノ酸 | 〇:黒酢の239倍 |
コラーゲン | 〇 |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | 〇 |
鉄分 | 〇 |
セラミド | × |
添加物 | 合成着色料・合成香料・保存料・酸化防止剤・防腐剤・アルコールすべて無添加 |
味 | ライチ風味でまろやか美味しい! |
備考 | 15日間返金保証 |
会社 | 株式会社エバーライフ |
---|---|
価格 | 定期便ドリンク10本&サプリ90粒セット12,960円(40%OFF) |
1日当たりの価格 | 432円 |
プラセンタ | 〇:発酵プラセンタ |
ヒアルロン酸 | 〇:低分子化ヒアルロン酸 |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇 |
ビタミンC | × |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 安定剤(ペクチン)・香料 |
味 | ピーチの香り、味は若干まずい |
備考 | 1週間トライアルセットが1980円! |
コラーゲンの中でも高級なフカヒレコラーゲンを贅沢に配合している美・皇潤EX。それだけじゃなく、ツバメの巣や100%国産鶏の低分子化ヒアルロン酸、ローヤルゼリーの200倍ものシアルロン酸、そして発酵プラセンタなど…さすが高級美容ドリンク!という感じの成分配合で、とにかく即効美肌になりたい時におすすめ!翌朝にお肌のハリを感じる事が出来ますよ。明日はどうしてもキレイでいたい!という時に飲んでいます。通常価格がなかなかお高いので、まずは1週間トライアルセットを購入してみることをおすすめします。美・皇潤EXはドリンクとサプリのセットなので、身体の中からしっかり補ってくれる感じがします。
会社 | 株式会社MONOゲート |
---|---|
価格 | 10本4,500円→定期便初回2,750円(38%OFF) |
1日当たりの価格 | 450円 |
プラセンタ | 〇:馬プラセンタ40000mg |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇 |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | 〇:ビタミンB6・B2 |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 香料、保存料(安息香酸ナトリウム)、アスパラギン酸ナトリウム |
味 | りんご味 |
備考 | ローヤルゼリー・アスタキサンチンも配合! |
メディキュアプラセンタドリンク40000は、美容ドリンクの中では比較的少ない、馬プラセンタを配合した商品です。馬プラセンタは豚プラセンタに比べ、アミノ酸含有量が非常に多いと言われています。しかもその配合量は純度100%のプランセンタが40000mg!。また、コラーゲン、ビタミンC、ローヤルゼリー、アスタキサンチンなどの美容成分もばっちり配合されています。アラサーアラフォーに必要な成分がばっちり入った嬉しい美容ドリンクです!
会社 | 富士フイルム株式会社 |
---|---|
価格 | 10本3,899円→初回半額1,805円 |
1日当たりの価格 | 389円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | × |
コラーゲン | 〇:低分子ピュアコラーゲン10,000mg |
ビタミンC | 〇:250mg |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース) |
味 | ピーチヨーグルト味 |
備考 | オルチニン400mg配合 |
アスタリフトの魅力は何と言ってもコラーゲンの量!美容ドリンクというより「コラーゲンドリンク」と言ってもいいくらいで、他の美容ドリンクに比べて圧倒的にコラーゲンの量が多いです!また、コラーゲンの美容パワーを引き上げてくれるオルニチンもしっかり配合しているのも嬉しいポイントです。ただ、味はコラーゲン独自のちょっとまずい味です。一応香りがピーチっぽい匂いなのですが、やっぱり味はちょっと…。しかしコラーゲン効果で乾燥肌が蘇るので、効果は◎!朝飲むと、その日1日お肌の調子が良いです♪私のように乾燥に弱い方や、乾燥が厳しい冬の季節におすすめできます!
会社 | サントリーウエルネス株式会社 |
---|---|
価格 | 10本4,000円(税別)→定期便3,600円(税別・10%OFF!) |
1日当たりの価格 | 388円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | ×:ヒアルロン酸をしのぐ保水力のあるプロテオグリカン5000μg配合 |
アミノ酸 | × |
コラーゲン | 〇:2,500mg(高濃度PO・OGコラーゲン) |
ビタミンC | 〇:100mg |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 安定剤(ウェランガム)、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース) |
味 | 白ぶどう風味 |
備考 | ヒハツ抽出物末150mg配合 |
リフタージュは、話題のエイジングケア(※)&ヒアルロン酸をしのぐ保水力を持つといわれるプロテオグリカンや、生み出す機能に着目した高濃度PO・OGコラーゲンコラーゲン、若々しいハリの救世主エラスチンなどが配合されたバランスの良い美容ドリンクです♪そこまで安いわけじゃないですが、毎月の補給用として飲むには十分活躍してくれる美容ドリンクだと思います。また、さすがサントリーなだけあって、コラーゲンの苦みがなく、美味しい!ごくごくいけちゃいます。アラフォーには嬉しいヒハツや亜麻リグナンも配合されていて、40代・50代の女性におすすめです。※年齢に応じたケアのこと
会社 | 株式会社ジャパンギャルズSC |
---|---|
価格 | 定期便10本4,104円(20%OFF) |
1日当たりの価格 | 410円 |
プラセンタ | 〇:発酵プラセンタ35,000mg |
ヒアルロン酸 | 〇:サイタイエキス(天然ヒアルロン酸)5mg&ヒアルロン酸0.5mg |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇:熟成コラーゲン5,000mg |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 香料、酸味料、甘味料(スクラロース、アセスルファムK) |
味 | ピーチ味 |
備考 | ローヤルゼリー25mg・ツバメの巣エキス10mg・イワベンケイ根エキス10mg・シルクペプチド(25mg) |
エテルノ濃縮プラセンタは聞いた事の無い会社が作っている美容ドリンクだったのでちょっと不安でしたが、成分はかなり良くて配合量もしっかり明記されているところが嬉しい美容ドリンクです!プラセンタは「わたしのプラセンタ」と同じくSPF豚プラセンタ由来のもの。ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンCもしっかり配合されている分、飲んだ翌日のお肌のもっちり感が違います。難点は、お値段と、味!味はまずいわけじゃないですが、甘ったるくて飲みにくかったです。自然な味ではないですね…。甘いものが好きな方ならいけるかも。
会社 | エリカ健康道場 |
---|---|
価格 | 2本セット今だけ7,992円 |
1日当たりの価格 | 約444円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | × |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | 〇 |
鉄分 | 〇 |
セラミド | × |
添加物 | 完全無添加 |
味 | さっぱり美味しい |
備考 | 炭酸水2本プレゼント・モンドセレクション2年連続銀賞受賞 |
ちょっと今までと違うのですが、酵素ドリンクの「優光泉」をランクインしました!プラセンタ・ヒアルロン酸・コラーゲンは入っていないけれど、原材料は野菜や果物・海藻などで完全無添加のとっても自然なドリンクです!プチ断食をした時に購入したのですが、余分なものが入っていない分、肌荒れやお通じが良くなりました!即効性があるわけではないけれど、毎日続けるのならやっぱり自然なものを摂りたいですよね。プラセンタやヒアルロン酸配合の即効性のあるドリンクとは別に、毎日続けたいと思える酵素ドリンクだと思います♪
会社 | 株式会社アルマード |
---|---|
価格 | 定期便10本3,402円(10%OFF) |
1日当たりの価格 | 約342円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | 〇:プロテオグリカン |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇:III型コラーゲン |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | 〇 |
セラミド | 〇 |
添加物 | 香料、安定剤(大豆多糖類)、甘味料(スクラロース) |
味 | マスカット味 |
備考 | 定期便送料無料 |
赤ちゃんのお肌に一番多く含まれるというIII型コラーゲンを配合しているのが、III型ビューティードリンクです。年齢と共にどんどん減少していくIII型コラーゲンを補えるという事もあり、確かに疲れてシワが目立つ…という日に飲んだら、翌日ハリ感が戻っていました!鉄分やビタミンCも摂れるのが嬉しいのですが、配合量が明記されてないので、その点がマイナスですね。
会社 | サンスター株式会社 |
---|---|
価格 | 定期便10本3,240円/30本8,100円(50%OFF) |
1日当たりの価格 | 定期10本324円/30本270円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | × |
コラーゲン | 〇:低分子フィッシュコラーゲン5000mg |
ビタミンC | 〇:レモン25個分 |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 香料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース) |
味 | ライチ味 |
備考 | 大学と共同開発 |
会社 | ぴゅあハートオンライン株式会社 |
---|---|
価格 | 定期便初回限定10本4,320円 |
1日当たりの価格 | 通常194円/初回108円 |
プラセンタ | 〇:馬プラセンタ30mg |
ヒアルロン酸 | 〇:高吸収ヒアルロン酸(熟成ECM・E)700mg |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇:スカールコラーゲン1,000mg |
ビタミンC | × |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | × |
鉄分 | 〇 |
セラミド | × |
添加物 | 着色料(カラメル)、酸味料(酒石酸)、香料、保存料(安息香酸Na) |
味 | ブルーベリー味 |
備考 | 累計販売本数50万本突破 |
会社 | 株式会社アンビシャス |
---|---|
価格 | 1本お試し6,480円(14%OFF) |
1日当たりの価格 | 通常252円/初回216円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | × |
ビタミンC | × |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | 〇 |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 香料、甘味料(ステビア抽出物) |
味 | リンゴジュース・パイナップルジュース |
備考 | ローヤルゼリー配合 |
会社 | 株式会社シーオーメディカル |
---|---|
価格 | 4,060円/10日分お試し1,000円 |
1日当たりの価格 | 通常135円/お試し100円 |
プラセンタ | 〇:デンマーク産豚プラセンタ |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇:コラーゲンペプチド |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | カラメル色素・香料・甘味料(スクラロース、ステビア、アセスルファムK) |
味 | マンゴー味で美味しい! |
備考 | 30日以内で5本残っていれば全額返金保証 |
会社 | 株式会社ニッピコラーゲン化粧品 |
---|---|
価格 | 20日分1,944円/初回に限り20日分999円 |
1日当たりの価格 | 通常97円/初回50円 |
プラセンタ | × |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | × |
コラーゲン | 〇:コラーゲンペプチド5,000mg |
ビタミンC | × |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | なし |
味 | ― |
備考 | 手軽にコラーゲンを摂取可能! |
会社 | 株式会社パンベシュ |
---|---|
価格 | 10本4,500円/初回3,300円(26%OFF) |
1日当たりの価格 | 通常450円/初回330円 |
プラセンタ | 〇:35,000mg |
ヒアルロン酸 | 〇:10mg |
アミノ酸 | 〇 |
コラーゲン | 〇:2,000mg |
ビタミンC | × |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | 〇:10mg |
添加物 | 安定剤(ペクチン)/ 香料/酸味料 |
味 | レモン味 |
備考 | エラスチン、レスベラトロール、ローヤルゼリー、ツバメの巣エキス、コンドロイチンも配合! |
会社 | 健康コーポレーション株式会社 |
---|---|
価格 | 定期便初回10本2,138円/2回目以降4,536円(約34%OFF) |
1日当たりの価格 | 453円 |
プラセンタ | 〇:SPF豚プラセンタ30,000mg |
ヒアルロン酸 | × |
アミノ酸 | 〇:酒粕エキス末20mg |
コラーゲン | 〇:コラーゲンペプチド1,000mg |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | × |
添加物 | 酸味料・安定剤(ペクチン)・香料・甘味料(スクラロース・) |
味 | ピーチ味 |
備考 | 初回お試し10本1,980円! |
プラセンタ・コラーゲンの配合量が魅力で、お試し価格が安かったので購入してみたわたしのプラセンタ!ツバメの巣も入っていて美肌への効果はばっちりでした。味も、@コスメでは「辛い」という口コミがあったのですが、そんな事なくジュースみたいな味で、飲みにくい事は無かったですね。豚プラセンタは国産の高級SPF豚を使用しているそうで、こだわりがうかがえます。酒粕エキスからアミノ酸も補給出来て、飲んでいる間は潤いキープ出来るなと感じました。ただ、高いので、続けるのは厳しそう…。ここぞという時とか、疲労困憊でお肌ケアが出来ない時に飲むのが良いかも。
会社 | 株式会社fix |
---|---|
価格 | 初回限定10本3,218円/定期便最大62%OFF |
1日当たりの価格 | 321円 |
プラセンタ | 〇:サーモンプラセンタ50,000mg |
ヒアルロン酸 | 〇 |
アミノ酸 | 〇:北海道産鮭の卵巣外皮 |
コラーゲン | × |
ビタミンC | 〇 |
ビタミンB群 | 〇 |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | 〇 |
添加物 | 香料、酸味料、安定剤(ペクチン)、甘味料(スクラロース) |
味 | ライチ風味 |
備考 | 初回送料無料 |
ロイヤルサーモンンプラセンタは、他の美容ドリンクにはないサーモンから抽出したプラセンタを配合している美容ドリンクです。サーモンはとっても低分子で、吸収率が良いとの事。しかも配合量がダントツで多い上に、アミノ酸も豊富なのも嬉しいポイントです!その他にローヤルゼリーやヒハツ、セラミド、高齢人参なども配合されていて、かなりオールインワンな美容ドリンクなのではないでしょうか。成分が良い分標準価格がめちゃくちゃ高いので、お試しか定期便をおすすめします。味は口コミで魚臭いとか言われていましたが、若干後味が魚っぽい感じもしたけど不味くはなかったです。冷やして飲むのをおすすめします!
会社 | 株式会社再春館製薬所 |
---|---|
価格 | 7本3,024円/30本11,880円 |
1日当たりの価格 | 通常432円/1か月分396円 |
プラセンタ | 〇:10mg |
ヒアルロン酸 | 〇:高吸収ヒアルロン酸(熟成ECM・E)700mg |
アミノ酸 | × |
コラーゲン | 〇:鱧コラーゲン4,000mg |
ビタミンC | × |
ビタミンB群 | × |
酵素 | × |
鉄分 | × |
セラミド | 〇:100μg |
添加物 | 保存料・着色料・合成香料無添加 |
味 | ゆず味 |
備考 | 定期便プレゼントあり! |
成分別ランキング第1位は?
ここからは、成分ごとのランキング1位を紹介します!
美容ドリンクは種類によって入っている成分も様々なので、例えばプラセンタや、ヒアルロン酸など、この成分は必ず摂りたい!と考えている方はこちらをご覧ください♪
プラセンタドリンク第1位はこのドリンク!
プラセンタ | 〇:発酵プラセンタ配合 |
---|
ヒアルロン酸ドリンク第1位はこのドリンク!
ヒアルロン酸 | 〇:プロテオグリカン66000μg |
---|
アミノ酸ドリンク第1位はこのドリンク!
アミノ酸 | 〇:黒酢の239倍 |
---|
コラーゲンドリンク第1位はこのドリンク!
コラーゲン | 〇:低分子ピュアコラーゲン10,000mg |
---|
ビタミンCドリンク第1位はこのドリンク!
ビタミンC | 〇 |
---|
ビタミンB群ドリンク第1位はこのドリンク!
ビタミンB群 | 〇:ビタミンB6・B1・B2・葉酸 |
---|
鉄分ドリンク第1位はこのドリンク!
鉄分 | 〇 |
---|
>鉄分ドリンクランキングはこちら
酵素ドリンク第1位はこのドリンク!
酵素 | 〇 |
---|
美容ドリンクの価格比較ランキングベスト10!
成分ごとのランキングをご紹介しました!
それぞれの成分がたくさん入っている事も重要ですが、やっぱり消費者にとっては、お値段も重要ですよね。
お高い美容ドリンクはそれだけ効果を感じられますが、お手頃の価格でないと続けて飲むことが出来ません。
そこで、ここでは、美容ドリンクの価格を比較してみました!
美容ドリンクは毎日欠かさず飲めるお手頃なもの、ここぞという時に飲むお高いものなど、自分に合った飲み方をするのが良いと思います♪
ドリンク名 | 通常価格 | 初回料金 | 定期料金 | 1日分 (1本分) |
詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ニッピコラーゲン100 | 20日分 1,944円 |
20日分 999円 |
― | 通常97円 初回50円 |
詳細 |
2位 | 天使のララ | 10袋 1,944円 |
10袋 1,080円 |
― | 通常194円 初回108円 |
詳細 |
3位 | 豊潤サジーマイルド | 30日分 4,060円 |
10日分 1,000円 |
3,040円 (25%OFF) |
通常135円 お試し100円 定期101円 |
詳細 |
4位 | ベルタ酵素ドリンク | 1本 5,080円 |
― | 月2本+サプリ1袋10,200円 (19%OFF) |
通常約169円 | 詳細 |
5位 | おいしいコラーゲンドリンク | 24本 4,860円 |
12本 1,000円 |
24本 4374円 |
通常202円 初回83円 定期182円 |
詳細 |
6位 | パセノールドリンク | 24本 4,860円 |
12本 1,000円 |
24本 4374円 |
通常202円 初回83円 定期182円 |
詳細 |
7位 | 白井田七。甕 | 30日分 9,240円 |
30日分 3,980円 |
30日分 7,392円 |
通常308円 初回133円 2回目~246円 |
詳細 |
8位 | 優光泉 | 2本セット今なら7,992円 | 6,372円 | ― | 通常302円 初回限定212円 |
詳細 |
9位 | ローヤルエンザミン酵素 | 1本 7,560円 |
1本 6,480円 |
初回2,700円 2回目~5400円 |
通常252円 初回216円 定期初回90円 定期2回目~270円 |
詳細 |
10位 | メディキュアプラセンタドリンク40000 | 10本 4,500円 |
― | 初回2,750円 2回目~3,600円 |
通常450円 定期初回275円 定期2回目~360円 |
詳細 |
圧倒的に安いのは、ニッピコラーゲン100や天使のララなどの、水にとかすタイプのものですね!
どちらも成分がコラーゲンのみなので、この安さを維持できるという理由もあると思います。
コラーゲンをしっかり毎日摂りたいのであれば、こちらの2点はおすすめです。
続いて酵素ドリンク系がランクインしています。
大容量ドリンクなので、お値段も休めなんですね。
コスパと成分量、両方で選ぶなら、やっぱり7位の白井田七。甕(かめ)がおすすめです!
アミノ酸・ヒアルロン酸(プロテオグリカン)・コラーゲン・ビタミンB群・鉄分などの栄養素がバランスよく含まれていて、このお値段なので、続けやすい上に効果もありますよ!
1番おすすめの美容ドリンク「白井田七。甕」を飲んだ感想
先ほども言いましたが、実際に飲んでみて、
- コスパよし!
- 成分よし!
- 味よし!
- 効果よし!
とオールマイティな魅力を感じたのが、最近発売された『白井田七。甕(かめ)』という商品です。
無添加で体に優しい上に、美肌効果もばっちり!
しかも美容ドリンク独特のまずさも無く、毎日美味しく飲むことが出来ます。
一番続けやすい商品だと思いました!
詳しくはレビューページにレビューを記載しましたので、ぜひご覧ください♪
美容ドリンクを飲むタイミングは1日のうちいつが一番効果的?
せっかくきれいになるためにお金を出して購入した美容ドリンク。
どうせなら一番効果の高いタイミングで摂取したいものですよね。
では、いったい美容ドリンクをいつ飲むのが効果的かを調べてみました。
美容ドリンクといっても様々な種類がある
一口に美容ドリンクといってもその種類は
- 厚生労働省において有効性や安全性が確認され認可を受けている医薬品
- 医薬品として認可はされていませんが、緩やかな効果が期待できる医薬部外品
- 効果などを明示することができない食品
の3種に分けられています。
医薬品であれば一日に飲む用量、用法などがきちんと定められていますが、医薬部外品、食品はあくまで用法・用量は目安で記載されているだけです。
とはいえ、医薬部外品や食品でも時間によって効果的な飲み方とそうでない飲み方があるのは確かです。
では、いつ飲めばいいの?
基本的に美容ドリンクを飲む時間は決まっていません。
美容ドリンクは毎日飲み続けることで実感を得ることができるため、毎日継続的に飲み忘れないタイミングで飲むことが大切です。
とはいえ、一つだけ寝る前に飲まないほうがいい成分が入ったドリンクもあります。
それはカフェインが入っているもの。
カフェインは寝る前に飲むと寝つきが悪くなってしまうので、これらのドリンクは就寝前には飲まないようにしましょう。
その日の気分によって違う場合も
例えば、朝からどんよりしてしまっていたり、化粧するのも、おしゃれするのもおっくうに感じてしまったりする時、こんな時に朝一で美容ドリンクを摂取することは、イキイキとした1日をスタートするための気分転換にもなります。
そのドリンクの特性や自分の体調と相談しながら、体が欲しているときに飲んでサイクルを自分で調整するのが一番効果的といえますよ!
それぞれの美容ドリンクを飲んでみて、これはどんなタイミングで飲めばいいか、個人の意見ですが書いていますので、ぜひレビューもチェックしてみて下さいね。
美容ドリンクは毎日飲むべき?それとも毎日飲まない方がよい?
美容のために試した美容ドリンク。
でも美容ドリンクって毎日飲むのはあまりよくないとかいう人もいるけど実際のところどうなのでしょうか。
実は、毎日飲んではいけないドリンクもある!
美容ドリンクを毎日飲むのは体によくない、といわれている一番の原因はカロリーや糖分の過剰摂取。
美容ドリンクや健康ドリンクの中には、結構カロリーや糖分がしっかり入っているものもあります。
こういったものは毎日飲みすぎると糖尿やカロリー過多による肥満の原因になってしまうので、1日の摂取カロリーや糖分摂取量などを考慮して摂り入れるようにしましょう。
ドリンクごとに含まれている栄養素をきちんと確認すること。
しかし、通販型の美容ドリンクによく見られますが、毎日飲むことで美容や健康を維持するドリンクもあります。
要は、そのドリンクによって飲み方が違うということ。
内容成分をきちんと確認して、あまり気になるようでしたらかかりつけのお医者さんと相談して適量を飲むようにすることが大切です。
最初は毎日、実感を得られるようになったら量を減らしていくという手もアリ。
美容ドリンクといった類のものは、自分にキレイのための栄養素が足りないと感じるから試してみようという方がほとんどだと思います。
そりゃ、必要ないのにわざわざお金を出して栄養を補給することはないですものね。
なので実感が得られるまでは毎日飲み続けてみて、効果が表れ始めたら徐々に摂取量を減らしてみて、また肌の調子が気になりはじめたら毎日飲んでみる、という具合に自分の体調を見ながら量を増減してみてはいかがでしょうか。
あくまでも美容ドリンクは栄養を補助するものだという認識で、足りないときに足りないものを補給する、といったスタンスで飲んでみると過剰摂取を気にすることもなくなると思いますよ。
半信半疑で飲んでみて、その即効性に驚いたのが、田七人参を黒酢で発行させたというこの「白井田七。甕(かめ)」です!
漢方だし、不思議な名前だし、美容効果があるの最初は疑ってましたが、サポニンが高麗人参の7倍も含まれるという田七人参の効果はさすがでした。
また、ヒアルロン酸の1.3倍もの保湿力があるプロテオグリカンが66000μgも配合されており、お肌の乾燥を防いでくれます。
その他に、冷え性改善・デトックス効果(お通じが良くなりました)、あと疲れにくくなったのはすごいです。お値段も効果を思えば続けたいと思える値段です!
美容ドリンクでこれだけ自然な成分から作られていて、安心して飲めるものはなかなかないと思います。黒酢特有の味は一切しないので飲みやすいですよ~。