毛穴を気にする人が絶対最初に見直すべきゼロ番目のスキンケアが【クレンジング】だと言われています。
クレンジングにおいて特に重要なのが、
①汚れをしっかり落とすこと
②摩擦感なく落とせること
③使用後の潤いを保つこと
という3つのポイント!
これらをすべて満たすために考え抜かれたAoiCoco(アオイココ)というジェルクレンジングが、今口コミを中心に高い評価を集めているんです。

今回はAoiCocoを実際に使った人の口コミや実際に購入・使用した感想。
さらに、解約時のスムーズさまで徹底的に検証していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
目次
AoiCoco(アオイココ)の基本情報まとめ
アオイココは摩擦感ゼロ・毛穴感ゼロを謳う新感覚のジェルクレンジングとして、口コミを中心に評価を集めているアイテムです。

たくさんの種類があるクレンジングですが、中でもジェルクレンジングは摩擦感の少なさとうるおいキープなどの機能が優れています。
クレンジグ比較表 | ジェル | オイル | バーム |
洗浄力 | ○ | ◎ | ▲ |
保湿力 | ◎ | ▲ | ◎ |
摩擦感 | ◎ | ✕ | ○ |
肌ダメージ | ものによる | ✕ | ○ |
その中でもアオイココはまるで空気で洗うような使用感にハマる人が続出しているそうです。
特に注目すべき成分・処方について解説します!
ポイント①ハイドロエアリー処方
空気と水で洗うような感覚を再現したハイドロエアリー処方は、アオイココ最大の特徴です。
オイルフリーで軽い仕上がりにも関わらず、汚れを浮かすように落とすことで摩擦感なしで高い洗浄力をキープしているそうです。

また、摩擦感を極限までゼロに近づけているのでマツエクもOK。
洗い上がりがモチモチするという口コミも多くありました。
ポイント②美容液レベルの保湿成分
AoiCoco(アオイココ)は市販のジェルクレンジングに比べて、圧倒的な量の保湿成分を配合しています。
人の肌に近い構成になるように、5種類のセラミドをバランス良く配合したフィトプレソーム セラⅤという特別なセラミドを採用!

皮膚により近い構成なので浸透力が違います。
また、もっちりとした洗い上がりに必須なヒアルロン酸についても、役割ごとに3種類を配合!
そして注目なのが、砂漠などの乾燥地帯でも内部に水を溜め込んで生き続ける「復活草」に含まれている「トレハロース」を配合していること。

これらの保湿成分は、ラメラ構造を整え肌のバリア機能を高めるのにも役立っています。

他にも、エイジングケアに効果的と言われる5つの植物エキスも配合されているので、30代以降の少し疲れてきたお肌に特にオススメできると思います。
AoiCoco(アオイココ)の口コミ評価まとめ
成分やテクスチャにこだわった高機能のジェルクレンジングAoiCoco(アオイココ)。
実際に使用した人の口コミ評価も見ていきたいと思います。
良い口コミと悪い口コミに分け、忖度なしでご紹介します。
AoiCoco(アオイココ)の良い口コミ


テクスチャが軽くて本当に新感覚!
洗い上がりのモチっと感も評判通りです。
シンプルで爽やかなブルーのデザインは、男性ウケも良さそうですね!

特にアオイココはブルーのおしゃれなボトルでバスルームに置いてても違和感もなし!
今までにない柔らかなテクスチャで気持ちいい!

高品質なのにコスパも悪くなく、年齢的にもこれからはAoiCocoを愛用しようと思います。

空気と水で洗うってどういうこと?って思ってましたが、使ってみれば「なるほど!」って納得すると思います(笑)
AoiCocoの良い口コミでは、なによりも使用感の新しさに驚かれている方が多かったです。
摩擦感ゼロ・毛穴感ゼロという評判はある程度本物のようですね!
他にも、デザイン面での評価や使用の簡単さを上げる人も多い印象です。
AoiCoco(アオイココ)の悪い口コミ


まだ若いということもあると思うので、今のクレンジングに満足できなくなったらまた考えようと思います。

また、定期購入のみ25%オフで買えるというシステムも購買者目線ではないと思います。(解約自体はスムーズにできました)
私は日用品はドラッグストアで買いたい派なので解約しました。商品自体は良かったと思っています。

軽く柔らかいテクスチャではありますが、ゼロかと言われれば「いいえ」です。
毛穴ゼロも言い過ぎで、洗浄力は普通のオイルクレンジングと変わらないくらいでは?
コスパはいいので続けようと思いますが、大げさな物言いは感心できません。
AoiCocoの口コミでは「商品はいいと思うけど…」という評価が目立ちます。
通販限定の不便さや、過剰広告じみた言葉は特に上の年代の人は不満を感じやすいのかも知れません。

ただ、実際には摩擦ゼロではなく摩擦感という言葉を選んでいますし、通販限定なのも販売価格を下げるための手段の一つなので、一概に否定するべきではないとは思います。
解約自体はスムーズにできると口コミでも評価されていましたし、私が実際に解約した際も通販アイテムにしてはスムーズに解約できましたので、一度試す価値は十分にあると思います。
AoiCoco(アオイココ)の実際の使用感レビュー
使用感の良さが評価されている新感覚ジェルクレンジング【アオイココ】ですが、実際のところはどうなのか…?
実際に購入して細かくレビューしたいと思います。

爽やかなパッケージデザインはどんなライフスタイルにも馴染みそう。
防水加工されているのでバスルームで使える点も高評価です。

実際に手にとって見ると、トロっとしたジェルは肌なじみがよく、水みたいに自然な感触で気持ちいいです。
粘性がほとんどなくベタつかないので摩擦ダメージは確かに少なく済みそうです。

次に実際の洗浄力について、今回は簡単なテストとして、手のひら塗った口紅をアオイココで落としてみました!

口紅の色がアオイココに吸収されていく感じで、軽く擦るとするんと落ちます。
これが浮かせて落とすハイドロエアリー処方の力でしょうか?
まるでオイル系のクレンジングみたいな洗浄力で驚きました。
これなら毛穴に汚れが残る心配もなさそうですね♪
潤い力も申し分なく、モチっとした洗い上がりはバーム系のクレンジングに近いと思います。

まさにいいとこ取り!
つっぱるような感じもなくスッキリした洗い上がりはデパコスや高級コスメにも引けを取らないと個人的には評価しました。
W洗顔不要で入浴時にメイクオフできる点も忙しい現代女性には高ポイントだと思います。
【重要】AoiCoco(アオイココ)を買う唯一の方法
アオイココは通販限定の商品でドラッグストアやコスメショップでは取り扱いがありません!
また、楽天市場やアマゾンなどの大手ECサイトにも出店していないそうです。
もしかしたらメルカリやヤフオクで転売している人はいるかも知れませんが、肌に塗るものなので、公式サイトでの購入がオススメです。
特に、公式サイトで定期購入をする場合、通常価格の25%OFFの2980円で買える点が大きいです。

定期購入とはいえ解約はいつでも可能とのこと。送料も無料です。

流通コストを抑えるため、2回目からは2ヶ月毎に2本のお届けになるそうですが、1ヶ月休止などの間隔調整は可能とのことですので、余って困ることはなさそうです。
また、万が一肌との相性が悪かった場合のため30日間の返金保証もあるそうです。
9品目での無添加処方にこだわっているので、トラブルはなさそうですが、あると安心ですよね!

まとめ…
テクスチャや使い勝手、使用成分やコスパなどなど…
あらゆる面でAoiCoco(アオイココ)は十分に人にオススメできる高機能なクレンジングだと思います。
肌荒れや毛穴の目立ちはクレンジングダメージや洗い残しが原因の可能性が高いです。
シンプルパッケージでバスタイムにクレンジングできるので、普段使いにもオススメできるアイテムです。
この記事がみなさんのお役に立てば幸いです!
おまけ:AoiCoco(アオイココ)の解約手続き
個人的には十分に満足いくAoiCoco(アオイココ)の定期購入ですが、より確実な検証のため、実際に解約手続きをしてみることに!
今回は私の弟に購入させ、実際に解約の電話をしてもらいました。
もし解約できなければ、支払いは私になるので困ったことになりますが…

公式ホームページ記載の相談窓口に電話したところ、2.3回のコールですぐに繋がりました!
解約したいと伝えたところ、理由を聞かれたので「別の商品に変えるため」と伝えてみたところ、「参考までに商品名を」聞かれましたので、適当な商品名を答えました。
あとは強く引き止められることもなく、別商品であってもネガキャンなどをされることもなく、「この度はご購入いただきましてありがとうございました」という言葉とともに丁寧な対応で手続きが進みました。

電話が繋がりにくい。解約を申し出ると引き止められる。そういうことがなくスムーズに解約手続きができて安心しました。
結果、AoiCoco(アオイココ)については、「解約できない」という心配は一切なさそうです。