美容

美容にソイプロテインがおすすめ!摂取量や効果的な飲み方を解説

女性の美しさにはたんぱく質がとても大事!

「分かってはいるけど、たんぱく質を毎日しっかり摂るのはなかなか難しい・・」

そんなあなたにオススメなのが、手軽にたんぱく質をとれるソイプロテインです!

実はこのソイプロテイン、美容にとてもいいと知っていますか?

なぜ美容と関係しているのかを詳しくご紹介していきます。

ソイプロテインってなに?美容にいいの?

スキンケア
プロテインというものは皆さんご存知でしょうか?

学生時代、運動部だった人は知っているかもしれませんね。

よくわからないという方もいらっしゃるかと思いますので少し説明していきます。

プロテインとは

簡単にいうと食べ物のたんぱく質だけを抜き取り、サプリメントにしたものです。

たんぱく質は、

  • 筋肉
  • 皮膚
  • 血管

以上のようななものの材料として必要であり、私達が生きていく上で欠かせない栄養素です。

そのため、たんぱく質が欠けると筋肉量が減ったり、肌のトラブルを引き起こしてしまうのです。

このことから、不足したたんぱく質を補う為に、プロテインを飲むことは効果的ということです。

しかし、プロテインには種類があり、目的にあわせて飲むことが大事なのです。

それでは、その種類を確認してみましょう。

ホエイプロテイン

原料は牛乳です。1時間~2時間で吸収され、筋肉の材料にすぐなります。

いわゆる筋肉をモリモリつけたい人は、このプロテインを筋トレの前や後に飲みます。

カゼインプロテイン

原料は牛乳です。

長時間効果が持続しやすいので、ゆっくり吸収されます。

そのため、トレーニングしない日など筋肉を落とさないために摂取することが多いです。

ソイプロテイン

原料は大豆です。

長時間効果が持続し、代謝をアップさせる効果があります。

上記の2つのプロテインに比べると、カロリーが低いです。

また、たんぱく質以外の栄養も豊富で美容にも効果があります。

女性におすすめなのは?

この中で、女性におすすめなのがソイプロテインです!

大豆のたんぱく質が気軽にとれるんです。

「筋肉をつける」という点だけで着目したらホエイプロテインには負けますが、

ソイプロテインには筋肉をつける以外にも様々な効果があるので、女性にはおすすめです。

もちろん、ソイプロテインじゃ筋肉がつかない!という訳ではなく、こちらも運動すればしっかりと効果がでるのです。

美容の味方!ソイプロテインの効果とは?


それでは、ソイプロテインの効果を見てみましょう。

女性として美しくなれる嬉しい効果ばかりです。

  • 美肌効果
  • 髪がサラサラになる
  • 爪が綺麗になる
  • ホルモンが整い、ボディラインが女性らしくなる

必要なたんぱく質を摂取することによって、髪や爪がいきいきするんですね!

最近、お肌が荒れたり、髪に艶がなかったりする人はたんぱく質不足かもしれません。

このことから、たんぱく質は美容に深く関わっていることが分かります。

ソイプロテインの効果的な飲み方は?5つのおすすめタイミング


実は、プロテインには飲むタイミングで効果が変わるのです。

効果別に分けましたので、目的に沿って飲みましょう。

  • 美容の効果を高めたい・・・寝る前
  • 食欲を抑えたい・・・起床時・食事の前・間食時
  • 筋肉をつけたい・・・運動の後

飲むタイミングによって、より効果を出しやすくなるんです!

美容には断然、就寝前です。

寝る前に飲むとカロリーが気になる方は、布団に入る2時間前くらいに飲んでおくと良いかもしれないですね。

食事を抑えたいから昼食前に飲んで、美容も気にしてるから夜寝る前に飲もう!という感じでもよいかと思います。

それぞれの目的に沿って、摂取しましょう!

次の内容では、摂取量についてもお伝えしてますので確認しましょう。

適切な摂取量とは?飲み過ぎ・頼り過ぎは逆効果!


これは、どんなプロテインでも共通していえるのですが、

飲めば飲むほど、綺麗になったり、筋肉が付きやすくなるということはありません。

逆に飲みすぎると、過剰に摂取されたたんぱく質が脂肪になってしまうのです。

また、栄養があるからといって食事をすべてプロテインで済ますのは非常に危険です。

プロテインはあくまで補助食品です。

しっかりと食事を摂った上で、補う形で摂取するのが適切です。

また、飲み過ぎると便秘や下痢になってしまう可能性もあるので、過剰摂取は絶対にやめましょう!

適切な量として、普通に生活している人は体重1キロあたり1グラム(一日あたり)です。

ということは、50キロの人は一日50グラムのたんぱく質をとればよいということです。

選ぶプロテインによって、たんぱく質の含有量は違うので、確認して適切な量を飲みましょう。

ソイプロテインは他にも嬉しい効果が!健康やダイエットにも


さて、ここまでソイプロテインが美容にいいと説明してきましたが、なんとソイプロテインには他の効果も期待できるのです!

その効果とは、女性として健康な身体を維持する事と、ダイエットのお助けになるということです。

それでは、その嬉しい効果とは?

以下のようなものです。

健康面

  • ホルモンバランスが整う
  • コレステロールを下げる

ホルモンバランスが整うことによって、更年期にもよいとされています。

健康的な身体になって、お肌も髪も生き生きしますよ!

ダイエット

  • 代謝がよくなる
  • 腹持ちがよく、お腹が減りにくい

ダイエットをすると、栄養が不足して体調を壊したり、お肌が荒れたりしますよね。

でも、その悩みをいっぺんに解決しちゃうのがソイプロテインなのです。

飲むだけですので、試してみる価値はあります!

それに、「飲みにくい」や「まずい」という印象の強いプロテインですが、最近は様々な味がでていて美味しいと評判なのです。

美味しい上に、美容にもいいなんて一石二鳥ですよね!

おわりに


大事な栄養素を、簡単に補給できるのは嬉しいですよね。

「綺麗になりたいし、痩せたいし、それでも健康でいたい…」という女性の希望を一気に叶えてしまう優れもの。

しかし、こればかりに頼らず、日頃から健康的な食事や運動を心がけることが大事です。

日々の生活に少しプラスして、今より一段と輝く女性になりましょう!