韓国の「オルチャン」が日本でも話題になっています。
お人形のようにかわいらしい彼女たちを見て、オルチャンメイクをやってみたい!と思っている方も多いでしょう。
オルチャンにはどうやったらなれるのか?何を愛用しているのか?徹底解剖していこうと思います!
目次
オルチャンとは?

「オルチャン」は韓国語の造語です。
「オル」はオルグルの略で「顔」、「チャン」は「良い」「最高」を意味します。
私たち日本人の感覚で言うとイケメンのような言葉ですね。
日本の雑誌やメディアでは「韓国風美女」といったイメージで取り上げられていますが、単純に「顔がいい」ということなので男子にも使えます。
オルチャンファッション、オルチャンメイクと流行はどんどん広がり、日本でも若い女性を中心にブームになっています。
オルチャンの愛用品は?ファッションアイテムをチェック

韓国ではモデルが通販サイトを経営するなど、ファッションアイテムには高い関心が寄せられています。
シンプルだけどかわいい!オルチャンの愛用品をチェックしてみましょう。
スニーカー
(引用元:http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=701529)
パンツでもスカートでもスニーカーを合わせることが多いです。
カジュアル感を演出するには必須のアイテムです!
キャップ
(引用元:http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=687288)
こちらも鉄板!
デザインも素材も種類豊富なので、季節やコーデに合わせて1年中使えます。
パーカー
(引用元:http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=700198)
オルチャンファッションと聞いて、パーカーを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか?
実際に、オルチャンファッションは上はゆるめ、下はシュッとしているのがスタンダードですのでパーカーがぴったりなんです。
誰でもラフに着こなせて根強い人気を誇っています。
スキニー
(引用元:http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=690816)
下はピッタリめに!ということで、スキニーパンツやタイトスカートなど体にフィットするものがメジャーです。
オルチャンの細くて長い足がさらに際立って見えますね!
花柄
(引用元:http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=701573)
カジュアルが主流かと思いきや、こんなガーリーなデザインもはやっているんです。
特にワンピースは韓国でも女の子の憧れ!
かわいらしさを出したいならおすすめです。
<h3大きめのアイテム
(引用元:http://www.dholic.co.jp/Nshopping/GoodView_Item.asp?Gserial=677992)
バッグ、アクセサリー、メガネなど、とにかく大きめのものを選んでインパクトを与えます。
おすすめのショップはDHOLIC
韓国で人気の通販サイトで、日本では通販サイトの他に新宿と名古屋に実店舗もあります。
ご覧頂くとわかるように、値段が安くてお手頃!
シンプルさの中に個性もあって、様々なコーディネートが楽しめそうです。
日本のコスメでも大丈夫!オルチャンメイクに挑戦

オルチャンメイクに挑戦してみましょう。
下記のポイントを抑えていれば、お手持ちの日本のコスメだけでも充分できるのでお試しあれ!
ベース
白くてきれいな肌に仕上げます。
厚塗りすると不自然になってしまうので、BBクリームやリキッドファンデーションがおすすめです。
眉毛
平行太眉を作ります!
韓国では眉を必要以上に整えないことが多く、太眉が好まれているのでオルチャン達も共通して太眉です。
まっすぐふんわりした眉毛で優しげな印象を与えましょう。
アイライン
まつ毛ではなくラインで目力をアップさせるのがオルチャン風。
目尻をスッと上げると一気にそれらしくなります!
最後まで濃い目に、がっつり引いていきましょう。
涙袋
こちらも目力アップには欠かせません。
目の下にハイライトを入れて、目を大きく強調させます。
リップ
血色が良く、ふっくらしているのが特徴です。
唇の内側は濃く、外側は薄くグラデーションになるようにします。
内側だけ塗るのもOKです。
韓国のモデルをご紹介!
仕上がるとこんな感じになります。実際のオルチャンを見てみましょう!
ト・フェジちゃん
(引用元:https://www.instagram.com/mayolluvia/)
ユン・アラちゃん
(引用元:https://www.instagram.com/yoonara_cf/)
派手になりすぎず、ナチュラル感を残すことが重要です!
オルチャンを目指す方におすすめのコスメ5選
憧れのオルチャンになるために役立つコスメをご紹介します。
日本で買える韓国コスメもあります!
マユライズ
(引用元:http://lit-p.com/mayurise_a18/)
眉毛の美容液です。
顔の印象は眉毛の形によってだいぶ変わってくるので、眉毛のケアはきちんと行っておきたいところです。
オルチャンたちは必要以上に眉毛を整えず、なるべく毛を残して自然な美眉になるようにしています。
眉毛を生やす、ハリやコシを与えるという効果があるので、眉毛が薄いとお悩みの方、すっぴんでも美眉でいたい方に最適です!
>公式サイトはこちら
ETUDE HOUSE プレシャスミネラル BBクリーム カバー&ブライトフィット
(引用元:http://www.etude.jp/face/bbcream_foundation/103001229.html)
オルチャンと言えば透き通った白い肌!
モデルも愛用中の韓国で人気のブランド「ETUDE HOUSE」のBBクリームです。
これ1本でベースメイクが完成するのでとっても楽。
値段もお手頃でかわいいデザインが多いです。日本に実店舗もありますよ!
>公式サイトはこちら
MISSHA パーフェクトカバー BBクリーム SPF40 PA+++
(引用元:https://www.misshajp.com/contents/contents.php?contents_id=119)
こちらも韓国ブランドの「MISSHA」。
韓国、日本共に芸能人・モデルに愛用者が多いとのことで人気が出たようです。
トレンドを抑えつつ、オルチャンの肌を手に入れたいならイチオシのアイテムでしょう。
実店舗は全国に多数ありますので、気になったら足を運んでみて下さいね。
>公式サイトはこちら
キングダム リキッドアイライナーS
(引用元:http://www.cosme.net/product/product_id/10105033/pictures/color/5200768)
くっきりとしたアイラインを引くにはリキッドタイプがおすすめです。
こちらのアイライナーは極細なので初心者でも書きやすく、色もはっきりした黒で目力アップの効果ありです!
さらに水や皮脂に強いので、ラインを長時間キープすることができます。
>公式サイトはこちら
キャンメイク リップティントシロップ
(引用元:http://www.canmake.com/lip/item_lip027.html)
プチプラで人気のキャンメイクの商品です。
リップティントは韓国発祥のコスメで、口紅やグロスよりも落ちにくく長持ちします。
この値段なのに発色も良くツヤがある!ということで評判も良いようです。
気軽にオルチャンのようなグラデーションリップを試してみたいならおすすめです!
>公式サイトはこちら
注目アイテムは・・・
オルチャンメイクにおすすめのコスメをいくつかピックアップしましたが、注目のアイテムはマユライズです。
- 顔の印象は眉毛に左右される
- オルチャンはすっぴんでも美眉!
だから、まずは整った眉毛が必要なんです!
眉毛が薄い、すっぴんだと眉毛がないとお悩みの方、きれいな眉毛を生やすためにもチェックしておいて損はないと思います!

まとめ
オルチャンになるためのポイントを紹介させて頂きました。
飾り過ぎないナチュラルなかわいさが多くの人を魅了しているのでしょうね。
日本人にも真似しやすいスタイルだと思いますので、ぜひ取り入れてみて下さい!