メイク用品入りの福袋を買いたい!2017年おすすめ通販サイトはどこ?
[記事公開日]2016/12/17 [最終更新日]2016/12/16
■カテゴリー:生活, ネット, 趣味・娯楽・レジャー
■タグ:通販, 福袋
皆さんは新年の予定は立てていますか?帰省したり初詣に行ったりするのでしょうか?正月三ヶ日は楽しい予定目白押しだと思いますが、初売りにも注目したいですね。家電用品店やアパレル会社などが福袋を用意して行う初売りは熱気があります。お得な商品が入っているので、長蛇の列のお店もありますね。最近は、メイク用品やコスメなどが入った美容系福袋が人気なんだそう。しかも、開店何時間も前から寒い中並ばずにネット通販で購入できるんです。おすすめの通販サイトを紹介させていただきます。
目次
- 最近の福袋はここがすごい!おすすめ通販サイトとポイントを3つ紹介
- メイク用品やコスメがどっさり!豪華な美容系福袋を3つ紹介
- 定番だけど、激熱のメイクコスメ福袋2選
- メイク用品福袋に伝統の流れ イチオシ!熊野筆
最近の福袋はここがすごい!おすすめ通販サイトとポイントを3つ紹介
私はこれまで買った福袋は、アパレルの福袋のみ。お正月の高揚感についお財布の口が緩んで購入してしまうのですが、開けてみるとちょっとがっかり。なぜなら、好みでない色の服が入っていたり、サイズが大きすぎたり小さすぎたり。はたまた、真冬なのに夏物のワンピースが入っていたりと、今欲しい服が入っていないことが多いからです。そのため、年々福袋は買わなくなり、30代になってからはぱったり途絶えていました。
ポイントその1 最近の福袋は、中身が見えてお得さがわかる
ある日、検索サイトを見ていたら、『福袋』というバナーがありなんとなくクリックしました。そこは東急百貨店の福袋サイトで、定番のアパレルや食品などが福袋として売られていました。昔と違って、今は中身が見える福袋が主流でした。それだけでも驚きだったのですが、お値段以上の商品がどっさりと入っているんですね。また、東急百貨店の福袋サイトでは、中身の見えない福袋はあまり数は多くありませんでした。
ポイントその2 最近の福袋は、ネットで11月から販売開始!
東急百貨店の福袋サイトを見て驚いたのが、販売開始日の早さです。なんと、11月の中旬から販売が始まっていました。ただ、注文してもお届けは1月2日以降になるそうで、その点では福袋感は味わえますね。
ポイントその3 最近の福袋は、第○弾として年末までほぼ毎週販売!
東急百貨店の福袋サイトでは、11月の中旬から福袋第一弾が始まって、2016年12月10日には第六弾が開始されています。毎週、福袋が販売されているってなんだかワクワクします。また、目玉の福袋が毎回あり、販売が0時のスタートであっても人気福袋は10分もしないうちに売り切れてしまうので買うには運も必要になってきます! なんて楽しんでしょう!ネットと福袋の相性がこんなにいいとは思いませんでした。また、東急百貨店の戦略も面白いですね。
東急百貨店の福袋サイトおすすめする理由を2点ピックアップ
まだ福袋通販を試したことのない方へ、私が東急百貨店の福袋サイトを見ていて、おすすめできる2点をまとめてみました。
東急百貨店の福袋サイトおすすめ理由その1
なんといっても、販売開始時期が早いことです!11月中旬からお正月気分に浸れます。
東急百貨店の福袋サイトおすすめ理由その2
ほぼ毎週に渡って福袋が販売されています。毎週、福袋のラインナップが変わっているので、今週はどんな福袋を買おうかなと楽しみになります。
メイク用品やコスメがどっさり!豪華な美容系福袋を3つ紹介
東急百貨店の福袋サイトを見て以来、「今年は福袋を買ってみよう!通販福袋初挑戦してみよう」と思いました。年末が近づくにつれて、東急百貨店の福袋サイトを見る回数が日に日に増えています。なんせ、第○弾と毎週のように目玉福袋が登場するので油断できません。東急百貨店の福袋サイトを見て、これは豪華でお得だと思えた福袋を紹介します!
豪華美容系福袋その1 ミキモト
(引用元:https://shop.tokyu-dept.co.jp/ec/p/17FUKU-10C-002)
真珠のアクセサリーやジュエリーなどで有名なミキモト。実はメイク用品やコスメも扱っています。真珠を利用したクリームなどがとても評判がよく一度は使ってみたい憧れのメーカーです。今回のミキモト コスメティックスハッピーメイクセットはこんなに豪華です!
セット内容
- パールプレシャス
アイカラーパレット PK5(現品) 、アイカラーケース(現品) 、エモリエント リップスティック RS072 (現品) 、モイスチャー リップグロス PK23(現品)
- コスメブラシ7本セット
(フェイスブラシ、アイシャドウブラシ大、アイシャドウブラシ小、リップブラシ、アイブロウブラシ、シャドウチップブラシ、コーム&ブラシ)
- オリジナルコンパクトミラー
元々は12,600円のお品ですが、福袋価格で税込み8640円。世界のミキモトのコスメやメイク用品がこの価格で手に入るのはうれしい!ですが、ミキモト コスメティックスハッピーメイクセットは残念ながら現時点ですでに売り切れになってしまったようです。
豪華な美容系福袋その2 よーじや
(引用元:https://shop.tokyu-dept.co.jp/ec/p/17FUKU-SQB1-017)
京都の人気店よーじやの福袋です。京都に旅行したときにお土産に買って帰ると喜ばれるよーじやは、自分のために使うのにもうってつけの女性らしいコスメです。
セット内容
- 紅花せっけん
- まゆごもりはんどくりーむ30g
- ぬか袋
- 和紙たおる
- 角質ケアくりーむ
- あぶらとり紙(10枚入)
- ハンドタオル
- オリジナルトートバッグ
よーじやの人気商品が一気にそろうとなると、お友達にプレゼントで渡しても喜ばれそうですよね。1つは自分のために、もう1つはプレゼント用に買うのも楽しいかもしれません。金額はこれだけ入っていても税込み4256円。すごくお得ですね!
豪華な美容系福袋その3 シュウウエムラ
(引用元:https://shop.tokyu-dept.co.jp/ec/p/17FUKU-S1-034)
コスメ系福袋で外せないのが、シュウウエムラです。こちらの福袋の目玉は、なんといっても、お店ではもう販売されていないアイシャドーパレット。通常のアイシャドーパレットだと16色も入っていると使わない色が出てくるのですが、シュウウエムラはその心配なし。このアイシャドーパレットで、ナチュラル系、モード系両方のアイメイクを楽しむことができます。21,783円相当のコスメが、税込み16,200円になっています。
- シュウパレット ブラッシング ベージュ(現品)
- ステージパフォーマーアイ:プライム(現品)
- アルティム8∞ スブリムビューティクレンジングオイル 50ml
- TSUYAエッセンスVG 7ml
- オリジナルポーチ
メイクが好きな人にとても支持されているシュウウエムラ。店頭ではもう手に入らないアイシャドーパレットが入っていて、人気のクレンジングオイルやオリジナルポーチまで入っているので相当お得感があります。
定番だけど、激熱のメイクコスメ福袋2選
メイクコスメ福袋には、物凄くお得なため毎年大人気のメーカーがあります。お値段の倍以上の商品がはいっていることも多いんだとか。また、試供品がたくさん入っているのも人気メイクコスメ福袋の特徴です。
人気その1 ドクターシーラボ
(引用元:http://www.ci-labo.com/d/1612fukuad/?xadid=vc1_00020&xadid=vc1_00020)
ドクターシーラボは、毎年、1万円、3万円、5万円のお得なコスメ福袋をやっているようです。実は私は、ドクターシーラボの福袋があまりにもお得で、初コスメ福袋として購入してしまいました!今から到着予定日の1月2日が楽しみでなりません!
購入したのは1万円の福袋で、人気の美白ゲル、美白美容液、ブライトニングBBクリームのセットに、シークレットアイテムが入ったものです。このシークレットアイテムというのが気になる!昔の福袋の良さを再現しつつ、中身がほぼわかるというドクターシーラボの福袋手法は、なかなかやるなと思います。元のお値段は、18,360円相当だそうです。購入した時点でもう8,000円以上得しているのって、びっくりですね。
人気その2 ロクシタン
(引用元:http://ami-diary.net/loccitane-fukubukuro-4902)
大人気のロクシタン!2017年に発売される福袋は、2016年12月12日の時点ではまだ中身がわかっていません。そのため、2016年のロクシタン福袋を紹介させていただきます。2016年の福袋もやはり中身がわかるようになっていたようです。こちらは、リペアリングというセットになります。オーガニックでお肌に優しいロクシタンは日々の生活で是非使いたい一品ですよね!
リペアリング
- ファイブハーブスリペアリングシャンプー500ml&75ml
- ファイブハーブスリペアリングコンディショナー500ml&75ml
- ボンメールソープミルク100g
- シアハンドクリーム30ml
- シアキャンバストート
- マグノリアパヒュームモイストミルク50ml
- チェリーブロッサム柄ハンドタオル
- シークレットアイテム2点
こんなに充実しているのに、さらにシークレットアイテムが2点もあった2016年。はたして、2017年の福袋はどうなんでしょう。まだ、中身が発表前ということでそわそわしてしまいますね。
メイク用品福袋に伝統の流れ イチオシ!熊野筆
(引用元:http://cosmeagain.com/eihodo/)
熊野筆とはどんな筆なの?
広島県の熊野町は江戸時代末期から筆の町として知られ、現在では筆の80%がこの熊野町で作られているそうです。特に女性が注目しているのが熊野筆の化粧筆。チークをふんわり乗せることができたり、口紅を綺麗に唇に引くことができます。また、なでしこジャパンが世界一になったときに記念品として贈られたため、一気に知名度が上がりました。
セット内容
- パウダーブラシ (毛質:灰リス)
- チークブラシ (毛質:松リス)
- ハイライトブラシ (毛質:灰リス/粗光峰(ヤギ)
- アイシャドーブラシ S (毛質:灰リス/セーブル)
- アイブローブラシ (毛質:ウォーターパジャー)
- オートリップブラシ (毛質:イタチ)
- 京都のあぶらとりがみ(材質:高級麻)20枚入
紹介した商品は税抜きで15,000円のもので、定価は25,000円から35,000円するんだそうです。
まとめ
予算が許すなら全部買ってしまいたい勢いのメイク・コスメ系福袋!中身が分かっていて、定価以上の商品が入っているというのがいいですね。また、ドクターシーラボやロクシタンのように中身が一部わからないというのもわくわく感があって素敵です。今年もあと少し!さらに1つか2つ、メイク・コスメ系福袋を買ってみようかなと思っています。