その他

グッドナイト27000は効果なし?口コミ評判まとめ!飲み方と副作用

眠りたいのに眠れない。そんな悩みを抱えていませんか?

ベッドに入ってから何度も寝返りを打ち、時計を見ると眠れないのにもうすぐ夜明け…。

明日も仕事の予定が詰まっているのに、疲れが溜まっていく一方です。

そこで今回は、朝までしっかりサポートすると評判のグッドナイト27000について、口コミや評判、飲み方や副作用についてまとめてみました。

実際に購入してみたので、その効果も紹介します。

グッドナイト27000の効果を実際に確かめてみた

私も睡眠が浅くて夢をたくさん見ますし、寝つきも悪いです。

夜中に目が覚めることもあれば、深夜まで眠れないこともあります。

そうなると朝起きるのもつらいし、昼間は仕事中なのに眠くて眠くて仕方がなく、トイレで数分仮眠したり…。

眠れないって本当に良い事がありませんよね。

そのため、グッドナイト27000を購入してみました。

DSC_0014

のちほどグッドナイト27000の成分について詳しく紹介しますが、グッドナイト27000には、睡眠の質を高める成分がたっぷり含まれています。

裏面の成分表の画像です。

DSC_0014

グッドナイト27000を飲んでみた効果

DSC_0014

グッドナイト27000を1日6粒飲み始めて1週間ほどして感じた効果ですが、寝つきの改善はそんなに感じないものの、睡眠は深くなってきました!

夢を見なくなったし、夜中に目が覚めることも無くなりました。

そのまま続けて2週間後、寝つきの悪さも徐々に改善されてきました。

1時間や2時間寝れなくて布団の中で嫌な気分になっていましたが、布団に入って気づいたら寝ている、ということが増えるようになりました。

このまま続けてみたいと思います。

>グッドナイト27000の公式サイトはこちら

眠れない原因や眠れない人の体験談って?

眠れなくなると朝までぐっすり眠れることの幸せやありがたさを実感しますよね。

ここからは、なぜ眠れなくなってしまうのか、その理由と原因をチェックしておきましょう。

眠れない原因はなに?

go_2

睡眠の悩みはたくさんあります。

  • ベッドに入ってから眠りにつくまでに時間がかかる入眠困難
  • 眠りについたと思ったら目が覚めてしまう中途覚醒
  • 早朝に目覚める早朝覚醒
  • 眠ったはずなのに眠った気がしない、疲れが取れない熟眠障害

これらの原因は大きく4つに分けられます。

環境要因・・・枕が変わる、照明や騒音などの環境面が影響
身体要因・・・体調が悪い、痛みや痒みがある
精神要因・・・イライラやストレス、不安感など
生活習慣要因・・・アルコールやカフェイン、ニコチンの摂取、運動不足など

眠れないとどうなるの?

go_3

眠れない辛い思いを抱える方の体験談を見てみましょう。

「大学を卒業し、働きだしてから毎晩夜中に目覚めるようになりました。通勤に1時間半かかる為、早く起きなくてはいけないという焦りと緊張が原因でした。現在は自宅近くの会社に転職し自転車通勤をしています。そのこと自体が楽しみとなり、さらに運動不足も解消され、とてもよく眠れるようになりました。」

朝早く起きなければいけないということは、睡眠に対する焦りやストレスを生み出してしまいます。

この方は転職することで不眠が解消したようですが、なかなか仕事を変えることはできませんよね。

そこで注目したいのが睡眠に効果があると言われるサプリメントです。

グッドナイト27000はなぜ睡眠に効果があるの?

go_4

私も効果を実感できた、朝までしっかりサポートしてくれると評判のグッドナイト27000は、睡眠に対してどのような効果が期待できるのでしょうか?

その成分をチェックしてみましょう!

成分の配合量が圧倒的に違う!

go_11

まず注目したいのが、成分の配合量です。

グッドナイト27000という商品名からも分かるように、休息サポート成分が1袋でなんと27,000mgも配合されているんです。

実はサプリメントや健康食品は、成分がたったの1mgでも配合されていれば「○○成分配合」と表記することが許されています。

その為一見有効成分が沢山配合されているように感じるものでも、中には含有量が明記されていないものもあるのです。

その場合、もしかするとほんのごくわずかの量しか配合されていないかもしれません。

さらに注目したいのが、特許成分の推奨摂取量についてです。

特許成分には決められた推奨摂取量があり、それに満たない場合はパッケージに特許成分のロゴを使用することができません。もちろんグッドナイト27000に含まれる特許成分「ラクティウム」は推奨摂取量が配合されていますので、パッケージにしっかり明記されているんですよ。

休息サポート成分はこの7種類!

go_5

では早速、グッドナイト27000に含まれる休息サポート成分を見ていきましょう。

  • ラクティウム…2700mg配合。特許成分で、睡眠に大きな影響を与えるストレスに対して効果的。ストレスに対する平均血圧を大きく下げ、1日150mgの摂取でストレス耐性効果が期待できる。
  • テアニン…6300mg配合。緑茶にも含まれるアミノ酸の一種。ホッと一息つけるリラックス効果が期待できる。
  • グリシン…7380mg配合。牛筋や豚足などの動物性コラーゲンに多く含まれ、休息サプリには欠かせない成分。
  • GABA…3060mg配合。ストレス社会に負けないアミノ酸として有名。
  • トリプトファン…3060mg配合。睡眠に大きくかかわるセロトニンやメラトニンの材料。
  • ラフマ…1800mg配合。中国発祥のハーブの一種。ノンカフェインでリラックスしたい時に飲まれるお茶。
  • カモミール…2700mg配合。心を落ち着かせ、リラックス効果があるハーブ。安眠効果もある。

これらの有効成分が合計27000mgも配合されています。

読んでいるだけでリラックスできそうなこれらの成分が、朝までしっかりサポートしてくれるのです。

グッドナイト27000の口コミ・評判をチェック!

go_6

では実際にグッドナイト27000を試した方たちの口コミや評判をチェックしてみましょう。

効果ありという口コミ

寝付きが悪かったのですが
こちらのサプリを飲むようにしてから
すぐに眠れるようになりました!

昼間うたた寝して夜寝られないパターンが多かったのですが
昼間のうたた寝も減り、
規則正しい睡眠を手に入れることができました!

引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10108763/review/505524472

カフェイン検査もクリアしているノンカフェインの健康食品なので安心。
可愛いサプリメントケース付き。
休息不足の私に心強いサポートができました。

引用:http://finebase.jp/goodnight27000a.html?ad_key=gnsp

最近寝つきが悪く悩んでいたのですが、
こちらのサプリを飲んで寝たら、スーッと寝付けました♪嬉しい!!!!!
朝も、スッキリ目覚められて、寝るのが楽しみになりました!
これからも続けていきたいです!!!!!

引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10108763/review/505291158

このように、グッドナイト27000を飲んでから、寝られない悩みが減ったと言う方が多いようです。

規則正しい睡眠を手に入れることができたという声は、睡眠に悩む人にとっては心強い評判ですよね。

効果なしという口コミ

中には残念ながら効果が実感できなかったと言う方もいらっしゃいました。

その方は普段睡眠導入剤を飲んでいて、曰く「薬を飲んでいるから大丈夫」という暗示が自分には必要なのかも…とのことでした。

>>グッドナイト27000の公式サイトはこちら!

グッドナイト27000の効果的な飲み方は?

go_7

グッドナイト27000は健康食品なので、基本的にはいつ飲んでもいいものです。

でも、せっかく飲むのなら効果的に飲みたいですよね。こちらで効果的な飲み方をチェックしてみましょう。

摂取量は1日3~6粒が目安

薬ではないので決められた摂取量はありませんが、1日3~6粒が効果的だと言われています。

口コミでは、最初は朝晩3粒ずつで、効果が実感できてからは夜に3粒だけに変更したとの声もありました。

また、その日のストレスや体調によって変えているという声も聴かれました。

ストレスを感じてイライラする日は6粒、そうでない日は3粒などにして調節しているそうですよ。

毎日決まった時間に飲むのが効果的

飲む時間の指定はありませんが、長く続けることが効果的。

飲み忘れない為にもご自分の飲みやすい時間を決めて、毎日決まった時間に飲むのがおすすめです。

就寝前に飲む、夕食後に飲むなどと決めて習慣づければ飲み忘れることはありません。お湯や水で飲んでくださいね。

グッドナイト27000に副作用はあるの?

go_8

これだけの有効成分が入っていて、効果が実感できるとなると、気になるのが副作用の有無です。

いいものが入っていても、副作用があるものは飲みたくないと言うのが正直なところですよね。

グッドナイト27000は薬ではなく、健康食品なので副作用の心配はありません

薬のような習慣性や依存性もないため、安心して飲み続けることが可能です。

成分も先ほど紹介した通り、特許成分のラクティウムと植物系ハーブをメインに作られており、余計な成分は入っていません。

その為、休息サポートを実感したい方は男女問わず誰でも飲むことができるんですよ。

>>グッドナイト27000の公式サイトはこちら!

他の休息サポート商品との成分・料金比較!

ストレス社会と言われる現代は、休息サポートをするサプリメントや健康食品が数多く販売されています。

それらはどういった違いがあるのでしょうか?グッドナイト27000との成分や料金の違いをチェックしてみましょう。

休息サポート効果のある他商品との成分比較

休息サポートするサプリメントの「潤睡ハーブ」と「ネムリス-nemlis」と「グッドナイト27000」を比較してみましょう。

まずは休息サポートとして一番重要な成分からチェックします!

グッドナイト27000の成分

グッドナイト27000は前述の通り、休息サポート成分が全7種類、計27000mg配合されています。
go_9

潤睡ハーブの成分

潤睡ハーブは6つの主成分でできており、

  • クロレラ
  • ギャバ
  • ラフマエキス
  • クワンソウ
  • 金時しょうが
  • ヒハツ

以上が配合されています。配合量はクワンソウは業界トップクラスの含有量とのことです。公式サイトでは成分の含有量の記載がなく調べられませんでした。

ネムリス

ネムリスは、

  • ラフマ葉エキス
  • グリシン
  • GABA酵素
  • トリプトファン
  • テアニン
  • クワンソウ
  • メリッサエキス
  • 月見草
  • ビタミンC
  • ビタミンB6
  • ビタミンB12
  • ナイアシン

以上全12成分、合計約810mgとなっています。

含有量の多さでは、やはりグッドナイト27000が目を見張るものがありますね。

始めやすい料金はグッドナイト27000!

成分の次に気になるのが料金ではありませんか?

健康食品やサプリメントは、効果が実感できるかどうか、自分に合っているかどうかが心配ですよね。

そこでまずは「お試し」として手に取りやすいかどうか、初回限定価格やキャンペーン価格の比較をしてみましょう。

定期初回限定価格・キャンペーン価格の比較

  • グッドナイト27000…990円(90粒入り・約1ヶ月分)
  • 潤睡ハーブ…1,980円(90粒入り・約1ヶ月分)
  • ネムリス…5,670円(約30日分)1,890円(約10日分)

グッドナイト27000は、最初の1ヶ月は990円(税別)でお試し出来るので、その点もおすすめです。

go_10

次に気になるのが料金的な面での続けやすさです。続けるとお得な価格設定になっていると続けやすいですよね。

通常価格の比較

  • グッドナイト27000…6,000円(定期割引あり)
  • 潤睡ハーブ…5,980円(定期割引あり)
  • ネムリス…7,000円

3つの比較はこのような結果になりました。

定期初回限定ではあるものの、やはりグッドナイト27000の990円はチャレンジしやすい価格だと言えるのではないでしょうか?

続けてこそ実感できるものだからこそ、定期割引制度があるのも嬉しいですね。

休息不足の方におすすめのグッドナイト27000

go_4

不眠の原因は様々ですが、最も悪影響を与えているのはやはりストレスではないでしょうか?

今日あったことや明日のことが気になって眠れない、眠れないことが更に焦りを募らせる。

ウトウトしただけで、気づけば明け方…。

そのようなお悩みを抱えた方に是非お勧めしたいのが、対ストレス効果の高いラクティウムを2700mgも含むグッドナイト27000です。

毎晩ぐっすり眠れるようになれば、日中の眠気もなくなり作業効率も格段にアップします!

さいごに


朝の目覚めがすっきりしていると、1日を有意義に過ごすことができるでしょう。

また「夜が怖い」というストレスからも解放され、生き生きと過ごすことができるでしょう。

もし夜が怖い、憂鬱、毎日がすっきりしないなどの睡眠のお悩みを抱えているのなら、一度グッドナイト27000を試してみませんか?

続けることで効果を実感し、毎日の生活をより良いものにしたいですね。

go_10