ダイエット

超簡単にお腹痩せ出来る!3つのメタボ撃退ダイエット方法で減量成功!?

年齢を重ねるに連れて痩せにくくなった!

気付いたらメタボ体型だった!

ダイエットが苦手で何しても効果が出ないしめんどくさい!

そんな方に、簡単に出来るお腹痩せダイエット方法を3つ紹介します。

簡単すぎて、運動嫌い、3日坊主、下っ腹肥大中の管理人も続けることが出来た方法です!

その1.プーアル茶を飲む

puaru

山田優さんも毎日飲んでいて、ダイエット効果や便秘解消効果、中性脂肪排出効果があるとされているのがプーアル茶です。

プーアル茶で痩せたという方は本当に多いです!

ただ、プーアル茶は発酵飲料のため、味にクセがあり、カビ臭さやドロ臭さを感じる人もいたりします。

苦手な方が多いのも事実です。

おすすめの飲みやすいプーアル茶は、プーアル茶以外にも4つのお茶がブレンドされたメタボメ茶です。

ティーライフ株式会社という静岡県の会社が販売しています。

metabome

メタボメ茶に含まれる4つのお茶のポイント!

  • プーアル茶…ダイエット・便秘解消・中性脂肪排出
  • 黒豆茶…さらさら・骨粗しょう症予防・美肌・活性酸素抑制・ダイエット
  • 杜仲茶(とちゅうちゃ)…コレステロールの吸収を抑える・高血圧予防・めぐりを良くする・デトックス
  • 烏龍茶…脂肪燃焼・アンチエイジング

これらの効果で、ダイエット効果を倍増してくれます!

一番重要な味ですが、本当に美味しくごくごく飲めるのでプーアル茶が苦手な方にもおすすめです。

口コミでも味が好評です!

現在半額キャンペーンやステンレスマグボトルプレゼントキャンペーンを行っているようなのでチェックしてみてください!

>メタボメ茶キャンペーンの詳細ページはこちら

その2.お腹をへこませて膨らます×10セット

これはぽっこりお腹ダイエット方法で良く見る方法ですが、本当に簡単なので超三日坊主な筆者も約1ヶ月毎日続けることができています。

やり方

  1. 両手を後ろに回して組み、腕を真っ直ぐ後ろに伸ばす
  2. その姿勢を体に覚えさせたまま手は元に戻し、全身の力を抜いて楽にする
  3. お腹に力を入れ、2秒かけてお腹をへこませる
  4. 腹筋に力を入れたまま、2秒かけてゆっくりとお腹を膨らませる

お腹を背中にくっつけるイメージで、腹筋でへこませてみてください。

へこませた反動で力を抜いてしまわないよう、しっかり腹筋に力を入れてお腹を出し、最大限まで膨らませましょう!

姿勢を良くした状態で、お腹をゆっくり凸凹させるだけ!

これを寝る前などに10回やればOKです。

少しずつウエストが細くなっていきます!

その3.猫伸びストレッチ

nekonobi

こちらはテレビでも紹介されたり、おかもとまりさんが1ヶ月で4キロ痩せたと話題になったので知っている方も多いですよね!

やり方

  1. 四つんばいで手と足の指をしっかり床にくっつけ、目線は下へ
  2. 鼻から息を吸い、お腹をへこませ、ゆっくり背中を持ち上げる
  3. 尾てい骨から背筋、首の後ろ、後頭部まで、グーッと伸ばすように意識して最大限に背中を上げる
  4. その状態で9秒息を止める
  5. おなかをゆるめ、「にゃー」と言いながら息を吐き、腰と足の位置は保ったまま上半身の力を抜いて腕を前に伸ばし、肩をできるだけ床に近づける
  6. この状態を9秒

以上を9回繰り返しましょう。

にゃー」と言うのが恥ずかしい方は、鼻から息を吐く方法でも大丈夫です。

2つめのお腹凸凹より、少し難しいので、無理せず少しずつ行ってくださいね!

さいごに

脂肪

本当に簡単に出来るお腹痩せダイエット方法を3つ紹介していきました!

メタボメ茶+お腹凸凹+週2~3で猫伸びストレッチを行い、私は1ヶ月で3kg痩せました!

お通じも良くなって、無理もなく、かなり健康的です。

皆さんも簡単にぽっこりお腹を減らす方法、ぜひ試してみてくださいね。

>メタボメ茶の効果・口コミまとめ記事はこちら