昔から日本人に愛されている「亀」。
小学校や自宅・もしくは野生の亀など案外目にする機会があるかもしれませんね!
今回は亀の種類や、人気の秘密を見ていきましょう。
亀の種類
日本固有種
ニホンイシガメ (日本石亀)
ニホンイシガメは、目がまんまるで臆病な性格です。
最大甲長22センチメートル、オスよりメスのほうが大きく、オスは最大でも14.5センチメートルと言われています。
本州・四国・九州に生息しており、子亀の別名は「ゼニガメ」です。
森林伐採や護岸整備により、野生での個体数は年々減少傾向にあります。
そのため、環境省によるレッドリストでは「準絶滅危惧種」とされています。
この顔が可愛い。
ニホンイシガメばっか出してるけど猫もかわいいよ!尿は許せんが。 pic.twitter.com/fZuSGKGmpG
— 長★政 (@nagamasago) 2015, 4月 10
ガメラちっこい時好きだったなぁ。
そんな自分が亀と生活するとは思わなかったよ。ニホンイシガメ可愛いよ! pic.twitter.com/DX5w50s5T3
— 長★政 (@nagamasago) 2015, 10月 9
リュウキュウヤマガメ
沖縄諸島の沖縄島、渡嘉敷島、久米島に分布するリュウキュウヤマガメ。
神経質で臆病ですが、優しい性格をしています。
最大甲長は15.6センチメートルと言われています。
こちらも絶滅のおそれのある亀として日本の法律によって保護対象にされています。
また、国の天然記念物にも指定されています。
いつ来てもガラス面近くでキリッとしてるリュウキュウヤマガメさん。
今日もイケメンですね(^∇^)
2015/10/8 #福岡市動物園 #リュウキュウヤマガメ #ヤマガメ #カメ pic.twitter.com/VxBGlTbY1W
— かべちょろ (@kabechoro_gekko) 2015, 10月 8
今回沖縄でよく目立った筆頭はこいつ。リュウキュウヤマガメ。昼も夜も歩きまわってて何個体も出会った。 pic.twitter.com/eKyml2dWOM
— さく (@sakzak) 2015, 10月 4
雨に誘われ林道に出てきたリュウキュウヤマガメ。ゴツカワイイ。威嚇音もカワイイ。 pic.twitter.com/AvoTDTb5fg
— 岩迫@沖縄遠征回顧中 (@ohafuku) 2015, 9月 21
外来種
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)
日本で最も多いと言われるミドリガメ。
お祭りやペットショップでよく見かけますよね。
活発で、気の荒い性格ですが、なつきやすいです。
最大甲長は28センチメートルで、オスよりもメスのほうが大きいです。
ドーム状に盛り上がり、上から見ると幅広い卵型なのが特徴です。
ミドリガメが日本の生態系に悪影響を及ぼしているのはわかるけども、やっぱ5年も飼ってると可愛いんです。悲しいなぁ pic.twitter.com/guM5C6Rfut
— わさびどり (@matatonari) 2015, 10月 16
ウチの駐車場に何故か居たミドリガメ!こんなちっちゃい可愛い! pic.twitter.com/WrSsdJhYdR
— ももみ (@p_man47) 2013, 7月 5
ケヅメリクガメ
世界で3番目に大きいこのケヅメリクガメ。
その大きさはなんと80cm以上、体重は体重60kgを超えます。
寿命は約60年と、とても長いです。
愛嬌のある仕草から人気が非常に高いようです。
動物園などでみる事ができますよ。
auのCMのケヅメリクガメ可愛いなぁ
これくらい! pic.twitter.com/dAMZDbPmAx
— サトシい (@satoshii_dayo) 2015, 5月 18
↑※これは実際の大きさではありませんよー!
ベロがな、?
可愛いよな、ケヅメリクガメは。 pic.twitter.com/kegChYEvq1
— エズメ (@esme9story) 2015, 2月 22
ケヅメリクガメさんの可愛いこと。いつかお家の中で大きなリクガメを放し飼いしたい pic.twitter.com/LuzRmne4KL
— Bibi(ビビ) (@bibi_zombie) 2014, 6月 11
なんと、一緒にお散歩をしている方もいらっしゃいます!!
犬の様にしっかりついて行ってますね…。
愛情を持ってあげればこんなにもなつくんです。
この動画内の「ボンちゃん」飼い主のご夫妻ともう20年の付き合いなんですよ…!!
クサガメ
日本や中国などの池や川で見ることが出来るクサガメ。
穏やかで少し臆病な性格です。
生息地の破壊や乱獲などにより生息数は激減しています。
成長するとメスの大きさは約30cm、オスは約20cmになります。
寿命はおよそ20年。
水底を歩き回るよりは泳ぐ方が得意です。
クサガメも小さいの可愛いなぁ pic.twitter.com/O8D800aANx
— やのポンズ (@yanoponz) 2015, 10月 15
うちの可愛い黒化したクサガメさん^ ^クリクリでたまらない! pic.twitter.com/mGG4eCDE49
— LunLun (@lun_0623) 2015, 8月 24
クサガメちゃんて可愛いなぁ? pic.twitter.com/MgOd74mNHK
— よぅこ (@youko45110) 2015, 7月 11
まとめ
様々な特徴のある亀たち、いかがでしたか?
人気のある理由がわかるような気がしますよね!
亀は他の動物より寿命が長いとされています。
責任をもち、愛情を持ってしっかり最後まで育てあげて下さいね。
他の可愛い動物たちの記事も合わせてご覧下さい!
【うさぎが可愛い!】抱っこ出来る可愛いうさぎちゃんが欲しい!<種類や性格>