その他

ハローベビーガールで失敗?女の子の産み分けが出来た人の口コミを確かめてみた

赤ちゃんは授かりものと言いますが、それでも「女の子が欲しい!」「男の子が欲しい!」という希望って少なからずありますよね。

そんなささやかな願いをサポートしてくれるのが、「ハローベビーガール」&「ハローベビーボーイ」という潤滑ゼリーです。

今回はその中でも、ハローベビーガールにスポットをあてて、評判や口コミを紹介していきます!

 

>ハローベビーガール公式サイトへ

赤ちゃんの性別が決まる仕組み

赤ちゃんが産まれるには、女性の卵子・男性の精子が受精することはご存知だとは思いますが、この精子の種類によって、赤ちゃんの性別が決定します。

  • XX染色体・・・女の子
  • XY染色体・・・男の子

卵子にはX染色体しかありません。

一方精子には2種類あります。

X精子だと女の子、Y精子だと男の子が産まれる仕組みです。

でも、そんなの選べないじゃん!と思ってしまいそうですよね。

実は、X精子と卵子が合体する為には、仕組みがあるんです。

Y精子は酸性に弱く、X精子は酸性に強いのがポイント。

産婦人科でも女の子がほしい方には膣内を酸性に、男の子がほしい方は膣内をアルカリ性にするような指導が行われているところがあるのだとか。

ハローベビーガールの使い方


ハローベビーガールは膣内に入れる潤滑ゼリーで、膣内をX染色体が死滅しにくいと言われている酸性にしてくれます。

性交前に下記手順で使用します。

  1. キャップを引き抜く
  2. 膣内に5cm~8cm挿入する
  3. ピストンを押し、ゼリーを注入する

これだけでOKです!

事前に特別な準備をする必要もなく、使おうと思ったときにすぐ使用できるのでとてもお手軽ですね。

挿入時は、注入しやすいようにリラックスした状態でいるようにしましょう。

横になるのがおすすめのようです。

使いやすいデザイン

容器は持ちやすさ、注入しやすさを考慮して設計されています。

デザインも丸みを帯びた形で、違和感なく使用することができるでしょう。

何回でも使える

1日数回使用しても特に体に支障はありません。

ただし、1回の使用本数は1~2本が目安とされています。

常温で保管

気温の変化により成分まで変わってしまうことはないようです。

それでも、直射日光を避けて常温で保管しておきましょう。

ハローベビーガールを購入してみた

ハローベビーガールの中身をご紹介します!

何が入ってる?

ハローベビーガールが届きました。

透けない紙の封筒に入っていて、品名も「雑貨」と記載されています。

公式サイトの説明通り、中身がわからないようになっているんですね。

中には紙が数枚とハローベビーガールが。

今回、思い切ってハローベビーガールを2セット買ってみました。

プチプチから取り出した箱です。

ビニールできちんと密封されていて真新しい感じがしました。

箱の裏面で成分などを確認することができます。

ハローベビーガールを開封します!

箱の中にはハローベビーガールが7本入っています。

個包装なので毎回新しいものを使用できますし、使わないものもきれいな状態で保存しておけますね。

1つ開けてみました。

丸みをおびたプラスチックの容器です。

とても軽くて片手だけでも充分扱えます!

すごくもったいないですが、中身が気になったのでゼリーを出してみました。

キャップはそんなに力を入れずに、軽く左右にクルクルしながら引っ張るだけで外せました。

ピストンを押し出すとすぐにゼリーが出てきます。

触ってみたところ、少しひんやりとしていました。

トロッとした柔らかめのゼリーで、だからと言って液体のようにサラサラしすぎず、体内に入れても垂れにくそうだなと思いました。

指を離すと軽く糸を引きましたが、ネバネバした感じではなかったです。

開けてみた感想

これなら使っても大丈夫そう!と思いました。

自分の体内に取り入れるものだからこそ、安全性や安心して使えるかどうかはとても重要なポイントです。

その点ハローベビーガールは品質、安全管理も徹底していますし使いやすさについても申し分ないでしょう

ハローベビーガールが女の子を授かるための手助けになってくれることを願います!

もっと詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみて下さいね。(下記をクリック)

>ハローベビーガール公式サイトはこちら

ハローベビーガールは安全なの?成分は?

使いやすくて便利でも、気になるのが安全性です。

体内に直接注入するものですから、安全かどうか自分でしっかりと見極めなければなりません。

ハローベビーガールは日本製

ハローベビーガールは日本製の商品です!

国産なら私たち日本人にとって馴染みがありますし、日本製品の品質の高さについてはすでに周知のことと思います。

動物を使用した下記3つのテストも実施済みで、安全面もばっちり保証されています。

  • 皮膚刺激性試験(皮膚に触れても刺激がないか)
  • 目刺激性試験(目に入っても刺激がないか)
  • 急性経口毒性試験(経口投与しても異常がないか)

全成分を開示

私たちが安心して使えるよう、全ての成分が表示されています。

どれも食品から摂れる、体に無害な成分ばかりです。

成分名称と働き

 

  • 水(不純物のない精製水を使用)
  • ポリアクリル酸Na(保湿)
  • 水溶性コラーゲン(保湿)
  • アロエベラ液汁(皮膚組織のコンディション調整)
  • クエン酸(ph値調整※)
  • リン酸(保湿、ph値調整)
  • EDTA-2Na(膣内を清潔に保つ)
  • 安息香酸Na(膣内を清潔に保つ)

※ph値…酸性、アルカリ性の割合のこと

ハローベビーガールは失敗するの?

そこで一番気になるのが、ハローベビーガールで失敗することがあるのかどうかですよね。

結論からいうと、潤滑ゼリーを使用しても失敗する可能性はあります!

潤滑ゼリーだけで産み分けができたら、誰でも産み分けができるようになってしまうので当たり前ですね…。

ただ、「何もしないよりは何か対策を打ちたい!」という方は、一種の手段として使ってみるのもありだと思いますので、試してみるのもいいでしょう。

実は、女の子を産み分けるコツとして、下記の方法もあります。

  1. 排卵日の2・3日前にSEXする
  2. 女性が気持よくならないよう淡白に

どちらも、女性の膣内が酸性に保たれやすい状況になるためです。

使ってみようかな?と思った方は公式サイトをチェックして検討してみてください!

ハローベビーガールで女の子を産み分け出来た方の口コミ、体験談

ここからは、ハローベビーガールを実際に利用した方の口コミを紹介していきます。

baby2

ハローベビーガールとベイビーサポートを比較

潤滑ゼリーにはハローベビーガール・ハローベビーボーイの他に、「ベイビーサポート」という商品があります。

その2つを比較してみました。

ハローベビー ベイビーサポート
産地 日本 日本
容器の材質 プラスチック(ABS) プラスチック(ABS)
内容量 1.6ml×7本 4.5ml×7本
成分量 全8種 全14種
使用本数 1回1~2本 1回1本

ハローベビーガールの価格は?

残念ながらハローベビーガールは現在販売中止となってしまったようです。

ただし、Amazonでは1箱7,800円(税込)で販売されています。

気になる方はチェックしてみてください!

ベイビーサポートの価格は?

単品 15,180円(税込)
2セット 24,288円(税込) 送料無料
3セット 31,878円(税込) 送料無料

2セットなら20%OFF、3セットなら30%OFFとなります。

ベイビーサポートの方が容量や成分が多い分、値段も高めに設定されているようです。

一方、ハローベビーガールは容量や成分に関しては下回っていますが、値段は安く、セット購入でサプリが付いてくる特典があります。

ご自身の考えや状況に合わせて、お好きな方を選んでみて下さいね。

ベイビーサポートとは?


ベイビーサポートは、天然成分や配合率にこだわった潤滑ゼリーです。

ゼリーも外箱も全て日本製で、医療業界と同等の衛生環境化で製造されています。

また、ベイビーサポートを使用して妊娠できた場合、下記の全ての条件に当てはまれば、余ったものを1本1,000円で買い取る返金キャンペーンを実施しています。

  • 2セットまたは3セットで購入している
  • 余ったベイビーサポートが未開封(外箱は開封済みでもOK)
  • エコー写真をメールで送ることができる

詳しくは公式サイトをご覧ください。

>ベイビーサポート公式サイトはこちら

ベイビーサポートを購入してみた

ベイビーサポートにも男の子用と女の子用があります。

私は女の子用を購入したので、中身を開封してみました!

まずは外箱から

ベイビーサポートが届いたので、まずプチプチに包まれていた箱を取り出します。

箱もビニールでがっちり包装されていて、手で開けるのはちょっと大変でした。

ハサミやカッターを使った方がよさそうです。

でも、これだけ密封されていれば衛生面はばっちり!って感じでした。


箱の裏面には成分表示や注意事項が記載されていました。

箱の中身は?


箱を開けると、ベイビーサポートが合計7本入っていました。

1本ずつビニール袋で梱包されているので、毎回真新しい状態で使用することができますね!



1つ袋から出してみました。

プラスチックのツルツルとした感触です。

見た目もほっそりしていて、片手で持ってもすごく軽い!


キャップは軽く引っ張るだけで抜けました。

この後容器の半分くらいを膣内に挿入し、ピンクのピストン部分を押して注入するようです。

開けてみた感想

実際に手にしてみて、本当に簡単に使えるんだなと実感しました!

箱から容器まで梱包もしっかりとされていて、とても清潔感がありました

これで願った通りの結果になれば嬉しいですね!

2セット以上買えば返金キャンペーンを利用することもできるので、ゆっくりペースでいきたい方でも安心して始められるのではないでしょうか?

>ベイビーサポート公式サイトへ

潤滑ゼリー以外の産み分け方法はある?


先述の「ハローベビーガールは失敗するの?」でも少し触れたように、ハローベビーガールのような潤滑ゼリー以外の女の子の産み分け方法も存在します。

膣内を酸性に保つ

女の子が産まれるためのX精子は酸性に強いため、膣内が酸性ならY精子よりも有利に働きます。

排卵日の2~3日前を狙う

膣内は基本的に酸性なのですが、排卵日が近づくにつれて酸性がどんどん弱くなっていきます。

つまり、排卵日当日を避けた方がX精子が生き残る確率が高くなるのです。

また、Y精子の寿命が1日程度なのに対し、X精子は2~3日ほどと少し長めです。

そのため、排卵日の2~3日前を狙えば、排卵日当日はX精子の方が多く残っていることになります。

性行為は淡白に終わらせる

女性が刺激を感じると、アルカリ性の液が分泌されて酸性が弱まってしまいます。

あまり刺激せず、あっさりと終わらせることが重要です。

また、酸性の膣内を長く通り、X精子の方が生き残るようにするという意味でも、浅い位置で射精するのがよいでしょう。

精子の量を調節する

X精子の量は、Y精子の2分の1程度しかないため数だけで言うなら圧倒的に不利です。

ですから、事前に精子の量を調節しておく必要があります。

射精は定期的に1~3日に1回、そして性行為前日にも行っておけば濃度が薄くなります。

食事を変える

女性は酸性を強くするために酸性食品男性は逆にアルカリ性食品を摂るという方法です。

主な酸性食品

  • 肉類
  • 魚類(サバ、カツオ、まぐろなど)
  • 穀類
  • チーズ
  • 砂糖

主なアルカリ性食品

  • 野菜(キャベツ、きゅうり、ごぼうなど)
  • 果物(バナナ、メロンなど)
  • 海藻(わかめ、昆布、ひじきなど)
  • きのこ類
  • コーヒー

ただし、食事を変えたからと言って体内の酸性、アルカリ性が大幅に変わるというわけではありません。

また、度が過ぎると栄養が偏ったり、夫婦で食べるものがばらばらになってしまったりと調整が難しい面もあります。

あまりこだわりすぎず、できる範囲で行う程度がよいでしょう。

さいごに

ハローベビーガールは、口コミを見ると安全性で選んでいる方がとても多いようです。

確かに、全成分がすべて体に害のない成分でできているので、安心して使うことが出来ますね!

ハローベビーガールを使用したからといって、絶対に女の子が生まれると保証することはできませんが、女の子・男の子を絶対に産み分けたい!産み分け成功確率を増やしたい!という方は試してみてはいかがでしょうか?

>ハローベビーガール公式サイトはこちら